立川市 店舗入口 改装塗装工事

立川駅エリアのビル管理会社様より、店舗前の一部改装工事の依頼をいただきました。
内装工事の業者が、入口の壁を一部破損してしまったようで、その部分の補修修繕からの作業となります。
破損・壊れてしまった一部を排除してから、その寸法に合わせて材料を切り出します。
その切り出した材料を、綺麗に合わせて取り付けました。
古い表面の処理として、スクレッパーをの作業。
表面の凹凸を取るためにパテを入れて、下地を平らに仕上げます。
この作業をしっかりと進めないと、時間の経過と共に塗装が浮いてきてしまったり、凸凹が表面に現れてきてしまうような状態になってしまうんです。
下地をしっかり仕上げてから、塗装に入ります。
工程としては、下塗り・中塗り・仕上げ塗りと進みます。
INGコーポレーションには、経験豊かな塗装職人も在籍していますので、プロの仕上げを是非、ご覧ください。
備え付け家具の塗り替え 埋め込み家具修繕
塗装の上塗りとは? 重要性 注意点
塗装の中塗りとは? 重要性 注意点
塗装の下塗りとは? 重要性 注意点
屋根 外壁塗装 鉄部分の塗装
立川市 内装塗装
国分寺市 屋根・外装の塗装
国立市 外装・屋根塗装
外壁補修工事 仕上げり
東大和市 外壁補修工事
立川市 内装工事