日野市 床板 フローリング重ね張り 床のリフォーム
2022.03.16

以前、子供部屋だった部屋をリフォームして、ご主人の書斎にしたい?とのご相談をいただきました。
そこでまず、傷が目立っていた床のリフォームとなりました。
床の状態を調査しましたが、床事態に沈みやきしむ様子が無いので、現在のフローリング材の上に新しいフローリング材を張る、重ね張りをお客様にお勧めしました。
この重ね張りのメリットは、元の床を剥がす必要がありませんので、費用も抑えられますし、日程も短縮できます。フローリング材も、この重ね張り専用(板厚が薄い)の建材も充実していますので、沢山の種類やデザインから選ぶことができます。
改めて各メーカー様のカタログを持参して、色や素材を選んでいただきます。
これが重ね張りによるフローリングの仕上がりです。
この後、壁紙(クロス)の張り替えもすることになりました。
今から、お部屋の仕上がりが楽しみです。
とお客様も、この後の作業の進み具合を楽しみにしてくださっているようです。
こんな言葉が、職人の励みになっています。
INGコーポレーションでは、お客様に寄り添ったリフォームのお手伝いをさせていただいております。
是非、ご相談ください。
お部屋のリフォーム 床・壁張り替え