業務日報
-
2018.11.13
植木の剪定作業
植木の剪定作業に行ってきました。 伸びた枝を短くしながら、全体の形を整えていきます。 腕の見せどころです。 高所作業なので、安全には注意を払ってやっています。 他にも、伐採や草取りなども承っており……
-
2018.11.07
玄関のコンクリート補修
玄関先のコンクリートの補修です。 ひび割れが目立っていたのですが、 綺麗になりました。 門扉の塗装も承っております。 一度ご相談下さい。 ……
-
2018.11.06
ベランダの塗装
ベランダの塗装をしました。 経年劣化のため表面がひび割れ、 汚れて見えていたベランダが 蘇りました。 うちもやってもようかなぁ、 と思ったら、一度ご相談下さい。 まずはお見積りいたしま……
-
2018.11.02
エアコンクリーニング
今年の夏は暑かったですよねぇ。 我が家では、13年物のエアコンが、 お盆休み明けに壊れました。 本当に酷暑でした。 皆さんのお宅のエアコンはいかがですか? この夏酷使しま……
-
2018.11.01
自転車の整備
こんにちは 自転車の整備をしました。 傷んだサドルや鍵等を取り換えて 調整しました。 お近くに自転車屋さんが無い方、 自転車屋さんまで持って行くのが大変と、 お悩み……
-
2018.10.31
家具の組立
今日は、組み立て式家具の組立に行ってきました。 昨今、家具もインターネットで買えちゃいますよね。 でも、届いてみたら、説明書を見てもわからない、とか 自分でやり始めたけど、出来ない、……
-
2018.10.30
ハクビシンの侵入口塞ぎ
ハクビシンの侵入口塞ぎの作業です。 都内にも結構いるようです。 家の小さなの隙間から入り、天井裏に 住み着いてしまうようです。 ハクビシンに罪は無いのですが、 家に住み着かれては、害以外の何……
-
2018.10.26
トタン屋根と板壁の塗装
今回は、トタン屋根と板壁の塗装です。 トタンや板壁は、塗装が剥がれると、 錆や腐食を起こしてしまい、 雨漏りの原因になってしまいます。 また、トタンや板だけでなく タイル……
-
2018.10.25
倒れた物置の設置
倒れてしまった物置の設置に行ってきました。 ただ、よいしょと起こしただけでは、 また、倒れてしまうかもしれません。 しっかり基礎を固めて土台を安定させます。 「困った…どうしよ……
-
2018.10.24
倒れたアンテナの撤去作業
またまた、先日の台風の爪痕です。 倒れてしまったアンテナを撤去しました。 もう使っていないとの事で、撤去することになりました。 高所作業でしたが、安全に作業できました。 &nb……