業務日報
-
2021.11.03
トイレ床 張り替え・張替
トイレの床は、こまめにお掃除をしていても汚れやすく、衛生面からも定期的なメンテナンスが必要な場所ですよね。トイレの床材として使っている材質(クッションフロア)などの耐久性の違いはありますが、約10年程度が交換の時期・目安……
-
2021.11.02
雨樋・継手・金具(吊り金具)交換
雨樋交換が必要な時期・場合とは、どのような症状になっているときでしょうか?INGへの雨どいトラブル関連で、お電話をいただくケースを色々とお話しさせていただきます。大雨や台風後などにお電話をいただくケースがあります。また秋……
-
2021.11.01
立川市 インターホン 交換
お客様からご連絡をいただき、お宅へお伺いさせていただいた際に玄関先であれ?インターホンが壊れている?つながってないのかな?なんてことがたびたびあります。最近のインターホンは機能も多く、暗い場所でもカメラの画像も鮮明で、防……
-
2021.11.01
東大和市 外階段 ひび割れ修理
建物の年数が経過するとともに、徐々に外壁や共用スペースなどのひび割れ・亀裂が目立ち始めます。そのままにしておくと水漏れの原因となりますので、気が付いたら早めの防水処理・防水工事・防水修理をお勧めします。今回は、共同住宅の……
-
2021.10.30
マンションの清掃
共同住宅の共用部分を、常にきれいに保つのは大変ですよね。管理業者様やオーナー様から定期的な依頼も多くやらせていただいているお仕事です。アパート・マンション共用部の中でも、入口エリアのエントランス・ごみ置き場・照明器具・排……
-
2021.10.29
お庭の剪定・お手入れ
お庭の木の中には、記念樹や思い出深い木が植えてあるケースも多いですよね。初めてお庭のお手入れをさせていただく際は、お客様から色々と詳しいお話をお聞きすることにしています。注意したい部分として、お客様のイメージより伐り過ぎ……
-
2021.10.29
雨どいガード・雨樋カバー取り付け
家の近くに大きな樹木があると、屋根からの落葉・枯れ葉が雨どいに詰まり、雨どいの水漏れ・破損の原因になります。場所が場所なだけに、なかなか様子もわからないうちに、いきなり水漏れ・雨どいか壊れてお電話をいただくケースも多い案……
-
2021.10.28
駐車場の雑草駆除
定期的にごみ処理をさせていただいている駐車場のオーナー様より、”雑草が目立ちだしたので、時期をみて草刈りをしておいてください”この雑草処理・草刈り・草抜きのベストな時期の判断って難しいですよね。草刈りのタイミングが早けれ……
-
2021.10.28
剪定の時期 大きくなった木の剪定
大きくなってしまった樹木のお手入れを、自分でやるのは大変ですし面倒ですよね。脚立などを使ってとなると、危険も伴います。また、剪定後の枝の処分・ゴミも大変です。以前、お庭の樹木剪定・伐採をさせていただいたお客様より”そろそ……
-
2021.10.27
小平市 トイレ壁 カビ・汚れ・黄ばみ
おトイレの壁が汚いので、何とかしたい?との、お電話をいただきました。お伺いするとご自分で、パネルの汚れを漂白剤やカビ取り剤を使って掃除をしたようですが、掃除の後がさらなるシミとなって壁を汚してしまっている状態でした。色々……