八王子市 天井からの雨漏り調査・修繕
2022.03.15

台風や強い雨の際に、突然!天井から水滴が落ちてきたり、お部屋や廊下の一部に水が溜まっているのを発見したりとなると!本当に驚きますよね。
今回は、天井の照明器具からの雨漏りがし出したので何とかしてほしいとの、お電話をいただきました。
電気器具の近くでの雨漏りは、漏電の危険性も高く危険な場合もありますので、急ぎお伺いして、調査を開始しました。
照明を丁寧に外して、配線等に水分が付着していないか?を確認します。
まずは、安全を優先に作業を進めます。
天井のクロスの一部に、水滴らしき後を見つけました。
天井部分へ侵入して、調査をします。
そこで、水滴の後をたどり雨漏りの原因を発見しました。
どうやら軒天部分から、雨水が侵入しているようです。
外側に回ると、軒天のベニア板が劣化していました。そこで、劣化している一部を切り取り、新しい材料で張り直します。その後、しっかりと塗装して防水性を高めます。
ここまで修繕すれば、もう安心です。
INGコーポレーションでは、このような雨漏りの対応も、様々な経験から得た知識を活用して、その場に合った対応で、お客様のお住いを守ります。
天井張り替え 雨漏り
屋根修繕 雨漏り